自動車の出張封印・丁種封印再々委託平成29年より、許可を受けた行政書士による普通自動車の出張封印ができるようになりました(行政書士による丁種封印)。当事務所も許可を受けており、滋賀運輸支局で当事務所が登録を行った車に限って出張封印が行えます。以下の手続きの場合、車の保管場所等にて出張封印ができます。 1.新車新規登録 県外のディーラー様が県内で登録をされるとき 登録・出張封印料金表
・登録必要書類・旧ナンバープレートは当事務所あてお送りください。 ・通常、交通費はいただきません。(いただく場合もあります。) ・書類での見積書をご希望の場合、FAXあるいはメールにてお送りいたします。 ・上記料金表で滋賀県外となっているのは、滋賀県外の販売店様のご依頼により滋賀県で当事務所が登録・封印受領し滋賀県外で封印(行政書士による再々委託を含む)した場合ですが、逆のパターンで滋賀県内の販売店様のご依頼により滋賀県外で当事務所の依頼によりその地の行政書士様に登録・封印受領していただき滋賀県内で当事務所が封印をする場合の料金は別途相談させていただきます。 丁種封印再々委託料金表1.滋賀県外の行政書士様から登録と封印の送付を依頼されたとき。
・滋賀県外でその地の行政書士様が登録された自動車(滋賀県以外のナンバーがついた自動車)を滋賀県内で当事務所が再々委託により封印する場合の料金は上記出張封印の報酬と同じです。 お支払い業者様は請求書をお送りしますのでお振込みください。個人様は出張封印時にお支払いください。 |
連絡先〒520-0533 車庫証明必要書類1.自動車保管場所証明申請書
軽車庫証明必要書類1.自動車保管場所届出書(3枚複写) 登録関係必要書類1.新車の新規登録 関連リンク1.近畿運輸局
|